2025年9月4日、産業振興センターのホールにて第29回アカデミックフォーラムとして落語勉強会を開催いたしました。
当日は生憎の悪天候ではありましたが、開場1時間以上前からより良い席を求めてお客様が並んで下さいました。
今回は恒例の柳家喬太郎師匠、春風亭柳朝師匠に加え、二つ目の入舟亭扇七さん、色ものにホームランたにしさんをお迎えしての寄席。
入舟亭扇七さん、以前はNHKのキャスターだった異色の経歴の持ち主!落語家さんにも色々な方がいるなぁと感心しました。
ホームランたにしさんも以前にはコンビで当会の寄席に参加してくださった経緯があり、相方が他界され、ピンでの活動にはなってしまった中でもお客様を巻き込みながら会場を盛り上げて下さいました。
運営メンバーも少しづつ変わる中、毎回出囃子のタイミングや音量、緞帳の上げ下げまで神経を擦り減らす思いですが、一つのイベントを皆んなで作り上げることで、また一つ仲間意識が強まったと感じます。
毎年9月はフォーラム落語の時期!
来年は更に盛り上がる寄席を作れるように頑張っていきたいと思います。